Logo

15 日 マニラ

31°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,825
$100=P5,565

15 日 マニラ

31°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,825
$100=P5,565

不発弾処理を支援

2012/11/19 社会

 欧州連合(EU)のレドゥー駐フィリピン大使は15日、フィリピン政府とモロ・イスラム解放戦線(MILF)による和平枠組み合意を受けて、スイスの民間団体「地雷行動財団」が近く、ミンダナオ地方の不発弾処理を開始することになったと発表した。ミンダナオ地方では、多くの住民が不発弾に触れて死傷しており、農民80万人が耕作できない状態になっている。

 レドゥー大使によると、処理費70万ドルはEUが負担する。武装勢力約1万2千人を擁するMILFとスイスの財団はすでに、不発弾処理の合意文書に署名した。対象農地は推定45万ヘクタール。

 武力紛争が続いたミンダナオ地方では1970年代以降、推定15万人が犠牲になった。(16日、インクワイアラー)

おすすめ記事

BBNJ協定の批准を推進 農務省が重要性唱える

2025/9/15 社会 無料
無料

ラブバスが首都圏で復活 今月完全無料、電動バス

2025/9/15 社会 有料
有料

「偉大な遺産を思い出す」 大統領が父の生誕108周年祝う

2025/9/15 社会 有料
有料

「西フィリピン海」を課程に 来年から、教育省

2025/9/15 社会 有料
有料

戦没者慰霊碑建立に尽力 比の歴史家モデスト・サオノイ氏

2025/9/15 社会 有料
有料

職員20人、業者4社を告発 治水事業汚職でディゾン大臣

2025/9/13 社会 有料
有料