Logo

20 日 マニラ

35°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,930
$100=P5,630

20 日 マニラ

35°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,930
$100=P5,630

ハロハロ

2012/3/26 社会

 今年の春の訪れはいつになく足取りが鈍い。冷たい雨が降る中、伊豆の桜はつぼみを固くしたまま、開花のころ合いを寒さに耐えながらじっと待っている。そんな折、東京・足立区に住む友人のインドネシア人留学生から、ひと足早い「春一番」を告げる、何ともうれしい電子メールが届いた。

      ◇

 この友人は昨年秋、東京工業大学大学院の修士課程を無事に終了。日本で働くことを希望し、専攻の情報工学を生かせる企業を中心に就職活動を進めていた。しかし、就職難の厚い壁は彼の前にも立ちはだかり、ひと月前のメールには就活が思うように運ばぬ厳しさに加え、「インドネシアに戻ることも考えています」と、弱気とも受け取れる内容が記されていた。

      ◇

 心配を吹き飛ばしてくれたのが今回のメール。「昨年できたばかりの小さい会社ですが、就職先がようやく決まりました。正社員です」と書かれ、友人の安どの気持ちが伝わってきた。

 仕事内容は主に携帯電話関係の技術開発で、「日本で学んできたことが生かせます」と張り切っている。記念の初出勤日は拙文が紙面に載るきょう(26日)という。(道)

おすすめ記事

痛みと鮮血で主に誓願 サンフェルナンドで受難行事

2025/4/20 社会 無料
無料

聖週間中に15人水死 宗教行列に車、3人死亡

2025/4/20 社会 有料
有料

新規能力向上事業開始へ JICAとPCGが署名

2025/4/20 社会 有料
有料

ノラ・オノールさん死去 女優、歌手で比の国民芸術家

2025/4/20 社会 有料
有料

砂利運搬船転覆1人死亡 比人ら10人行方不明

2025/4/20 社会 有料
有料

ネグロス島で広域麻薬捜査 計4180万ペソ相当の違法薬物押収

2025/4/20 社会 有料
有料