Logo

21 日 マニラ

35°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,950
$100=P5,650

21 日 マニラ

35°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,950
$100=P5,650

ビサヤ・ミンダナオ通信

2010/10/18 社会

マグロの生態調査始まる

 比の輸出魚トップスリーは、キハダマグロ、メバチマグロ、カツオ。全国漁業調査開発研究所(NFRDI)は、このほど、この3大輸出魚の生態調査に乗り出した。調査は来年8月まで続けられる。

 資源保護に欠かせないデータを集めるのが目的で、体長や産卵時期をはじめ、雌雄の割合、生育速度、体長と重さの相関関係などのデータを収集する。

 NFRDIプロジェクトリーダーのボグノットさんによると、調査は毎月の連続10日間を選んで行われ、捕獲に適した体長や重さ、成長度などについて一定の基準を定める参考にする。

 1〜6月に比から欧州連合(EU)域内の各国市場向けに輸出された冷凍と缶詰マグロの総量は3400万キロ。(14日、ブレティン)

おすすめ記事

作る喜び生計向上につなげる 比日をつなぐ草の根のチカラ

2025/4/21 社会 無料
無料

終戦から53年後にわかった父の死 忘れ去られた「日本人」―フィリピン残留二世たちが生きた戦後80年②

2025/4/21 社会 有料
有料

ジプニー事故で7人死亡 マリンドゥケ州、19人負傷

2025/4/21 社会 有料
有料

容疑者3人の身柄拘束 実業家誘拐殺人事件

2025/4/21 社会 有料
有料

歴史的建造物保存に注 SMグループ社会貢献部門

2025/4/21 社会 有料
有料

人身売買被害の比人女性が帰国

2025/4/21 社会 有料
有料