Logo

18 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,890

18 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,890

ビサヤ・ミンダナオ通信

2010/10/18 社会

マグロの生態調査始まる

 比の輸出魚トップスリーは、キハダマグロ、メバチマグロ、カツオ。全国漁業調査開発研究所(NFRDI)は、このほど、この3大輸出魚の生態調査に乗り出した。調査は来年8月まで続けられる。

 資源保護に欠かせないデータを集めるのが目的で、体長や産卵時期をはじめ、雌雄の割合、生育速度、体長と重さの相関関係などのデータを収集する。

 NFRDIプロジェクトリーダーのボグノットさんによると、調査は毎月の連続10日間を選んで行われ、捕獲に適した体長や重さ、成長度などについて一定の基準を定める参考にする。

 1〜6月に比から欧州連合(EU)域内の各国市場向けに輸出された冷凍と缶詰マグロの総量は3400万キロ。(14日、ブレティン)

おすすめ記事

BI、地方での取り締まり強化 関係機関と連携し作戦

2025/11/18 社会 無料
無料

エルミタ・マラテ地区の観光復興 マニラ市、事業者と連携強化し本腰

2025/11/18 社会 有料
有料

LRT2、23万超が無料乗車利用 MRT3では無料乗車68万7千人

2025/11/18 社会 有料
有料

約50万人のIglesia ni Cristo(INC)信徒がキリノ・グランドスタンドに集結

2025/11/17 社会 無料
無料

国家捜査局が創設89周年 マニラで記念式典

2025/11/17 社会 有料
有料

BI、韓国籍逃亡者2人を逮捕 違法オンライン賭博事件で手配

2025/11/17 社会 有料
有料