Logo

21 日 マニラ

35°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,950
$100=P5,650

21 日 マニラ

35°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,950
$100=P5,650

ハロハロ

2009/7/27 社会

 東京・東銀座の松竹歌舞伎座が来年、建て替えのため取り壊される。今年は「さよなら公演」というので、大いに観客動員している。歌舞伎は日本の伝統芸。きらびやかな舞台に目を奪われる。この素晴らしさはTVでは味わえぬ。造りからいったら観客席にしろ舞台にしろ国立劇場の方が上だと思うが、歌舞伎座には昔風の芝居小屋といった雰囲気が少しながら残っている。

 6月は仁左衛門が「さよなら公演だから」と催促され、もう一生やらぬつもりだったという「女殺油地獄」の与兵衛を演じた。こういう柔な悪党をやるとさすがだ。ここ30年、年に2回程度だった歌舞伎座通いだが、さよなら公演のキャッチフレーズでちょくちょく出かける気分になっている。

 1998年12月、食道がんで築地の国立がんセンター中央病院に1か月入院した。ごく初期症状だったので、3分ほどの放射線治療が朝のうちに終わると、散歩などで体力維持に努めるよう主治医の助言を受けた。それに便乗して抜け出し、近くの歌舞伎座へ。スーパー歌舞伎の猿之助が「国姓爺合戦」を通しでやっていた。相変わらずの奮闘公演。幕間(まくあい)に食したにぎりずしのうまかったこと!病院食にげんなりしていたのでなおさらだ。幕間の食事、名物の甘いもの。ときに館内展示の役者絵を眺める。舞台ではお気に入りの役者の芝居を堪能する。歌舞伎座で過ごす5時間は夢の中である。(紀)

おすすめ記事

作る喜び生計向上につなげる 比日をつなぐ草の根のチカラ

2025/4/21 社会 無料
無料

終戦から53年後にわかった父の死 忘れ去られた「日本人」―フィリピン残留二世たちが生きた戦後80年②

2025/4/21 社会 有料
有料

ジプニー事故で7人死亡 マリンドゥケ州、19人負傷

2025/4/21 社会 有料
有料

容疑者3人の身柄拘束 実業家誘拐殺人事件

2025/4/21 社会 有料
有料

歴史的建造物保存に注 SMグループ社会貢献部門

2025/4/21 社会 有料
有料

人身売買被害の比人女性が帰国

2025/4/21 社会 有料
有料