Logo

24 日 マニラ

30°C23°C
両替レート
¥10,000=P3,720
$100=P5,840

24 日 マニラ

30°C23°C
両替レート
¥10,000=P3,720
$100=P5,840

ハロハロ

2008/3/17 社会

 伝説の山にすむ妖精(ようせい)マリアのご機嫌がよいのか、三月に入ってから首都圏南郊にそびえるマキリンは、ほぼ年中山頂を覆っている雲が吹き払われて、全容を現す日が少なくない。ところが、マキリンだけでなく、周辺のラグナ、バタンガス両州一帯はいま、四季のない南国ではあるが、「春霞(かすみ)に包まれている」と表現するのがぴったりの情景だ。

♢

 霞と霧。「気象学では、視界が一キロ以下のものを霧と言い、霧の薄いのを霞と決めている」(『日本大歳時記』講談社刊)。気象用語に霞はないが、いずれも春秋に発生することの多い同じような現象。それを平安時代以後、春は霞、秋は霧と使い分け、それぞれが俳諧の季語になっている。こんなところにも、季節に対する日本人の特性を感じる。日本語とは対照的に英語では特別な現象を除くと、霧も霞も、そして靄(もや)も「mist」。

♢

 霞は水面や地表近くで水蒸気が凝固し、小さな水滴になって空中に浮遊する現象という。マキリン周辺に発生するのは、すぐ近くにあるこの国最大の湖、バイ湖(ラグナ湖)から、マキリンのはるか南に連なる山々がかすんで見えるのはタール湖から、それぞれ立ち上る水蒸気によるものなのか。「春なれや名もなき山の薄霞」(芭蕉)——。うたかたの春霞が消えて酷暑の訪れる日は間近い。(濱)

おすすめ記事

内務自治、国防両省と共に対応 邦人標的強盗続発で観光相

2025/1/24 社会 有料
有料

汚職公務員への死刑法案提出 「銃殺刑執行隊」設置を規定

2025/1/23 社会 有料
有料

中国人スパイ容疑者の情報提供 出入国管理庁がNBIに

2025/1/23 社会 有料
有料

被害者は19歳留学生 マラテ拳銃路上強盗事件

2025/1/22 社会 有料
有料

「ルフィ」一味メンバーを拘束 警察偽装カード詐取事件に関与

2025/1/22 社会 有料
有料

84%が政府を支持 南シナ海対応で、OCTA調査

2025/1/21 社会 有料
有料