Logo

12 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,780
$100=P5,680

12 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,780
$100=P5,680

ハロハロ

2007/11/5 社会

 日ぐれが青い灯つけてゆく 宵の十字路……「哀愁の街に霧が降る」は、昭和世代にはなじみの歌だ。その歌い手、山田真二の訃報が十月末、報じられた。享年七十歳。驚いたことに某紙の死亡記事にはこのヒット曲名がない。えっ!あのヤマダシンジ? 顔写真を眺めながら別の新聞を開いた。

 たった一曲のヒットで世に出た流行歌手は多数いる。「東京の灯よいつまでも」の新川二郎、「若いふたり」の北原謙二などなど。この歌手もその典型だろう。山田真二といえば「哀愁の……」といわれるぐらい。「哀愁の街に霧が降るのだ」(椎名誠)というタイトルの小説まである。

 記事は若い記者が書いたにしても、年配のデスクがチェックしたはずだ。いくら大衆芸能とはいえ、こうした知識が継承されていないとみえる。昭和歌謡は過去帖に葬り去られたのか。山田真二も浮かばれないなあ……。だが、「時代は変わった」と常套的文句で片付けるには少し引っかかるものがあった。案外、他の分野にもこうした「常識格差」があるのかもしれない。同業者の端くれとして自省を促された。(紀)

おすすめ記事

ドゥテルテ氏の保釈請求を却下

2025/10/11 社会 有料
有料

政府高官の資産報告書を公開へ レムリヤ行政監査院長が表明

2025/10/11 社会 有料
有料

比人船員1人死亡 フーシ派による貨物船攻撃で

2025/10/11 社会 有料
有料

イロイロ原発建設を否定 メラルコ・パワージェン

2025/10/11 社会 有料
有料

連載・行雲流水 第150回 妻を亡くしました

2025/10/11 社会 有料
有料

421件の「幽霊事業」発見 国軍、警察との合同調査で

2025/10/10 社会 無料
無料