「国際生物多様性の日」(二十二日)の記念式典が四日遅れの二十六日、首都圏パサイ市のSMモール・オブ・アジアで開かれた。
式典の中では、レイエス環...
05 日 マニラ
「国際生物多様性の日」(二十二日)の記念式典が四日遅れの二十六日、首都圏パサイ市のSMモール・オブ・アジアで開かれた。
式典の中では、レイエス環...
「ティノ」襲来、カラガ地方にシグナル第4号発令(マニラブレティン)
DPWHがインフラ費削減、600億ペソの節約を目指す(インクワイアラー)