10日の2年物国債(Tボンド)公開入札でレートが前回(3月21日)比0.169ポイント増の5.326%となった。発行額は50億ペソ。5月の統一選や政府の通貨政策の不透明感が懸念材料となり、機関投資家による応札レートが高どまりした。(11日・タイムズ)
econoTREND
2007/4/13
社会
12 日 マニラ
10日の2年物国債(Tボンド)公開入札でレートが前回(3月21日)比0.169ポイント増の5.326%となった。発行額は50億ペソ。5月の統一選や政府の通貨政策の不透明感が懸念材料となり、機関投資家による応札レートが高どまりした。(11日・タイムズ)
DILG、地方自治体による渡航禁止令違反者を調査へ(スター)
ラクソン氏:上院ブルーリボン委員会、洪水対策事業の調査でロムアルデス氏と下院議員17人を招致へ(マニラブレティン)