比旅行代理店協会(PTAA)のクレメンテ会長は11日、比全土でホテル客室占有率が7080%に達し、2006年は少なくとも50万人の観光客を失ったと不満を表明した。特にボラカイ、セブ、ダバオが深刻。また日本、韓国では国際、国内航空便の予約がとれず断るケースが続出しているという。(12日・インクワイアラー)
econoTREND
2007/1/16
社会
20 日 マニラ
比旅行代理店協会(PTAA)のクレメンテ会長は11日、比全土でホテル客室占有率が7080%に達し、2006年は少なくとも50万人の観光客を失ったと不満を表明した。特にボラカイ、セブ、ダバオが深刻。また日本、韓国では国際、国内航空便の予約がとれず断るケースが続出しているという。(12日・インクワイアラー)
政府事業挿入でキックバック 元次官が2名の関与を証言(インクワイアラー)
元国家警察長官トーレ氏、デラ・ロサ逮捕命令なら指揮へ(マニラタイムズ)