Logo

24 日 マニラ

30°C24°C
両替レート

取引なし

24 日 マニラ

30°C24°C
両替レート

取引なし

比日友好地元紙

2006/7/24 社会

「比日友好の日」を取り上げた地元英字紙は少数派だった

 「比日友好の日」を迎えた二十三日、地元英字各紙に掲載された「比日友好の日」に関連する記事は目立たない個所に掲載された。

 大統領の施政方針演説(SONA)関連発言をトップで報じたスター紙は三面で「日本の外相がマニラ訪問」とベタ記事で紹介。

 一方、政府寄りで知られるブレティン紙は唯一「比日関係の黄金の年」と題する論調を掲載。イラスト付きで過去五十年の友好関係と、未来への関係促進を訴えた。

 最大発行部数を誇るインクワイアラー紙やタイムズ紙、トリビューン紙などからは無視された。

おすすめ記事

ミンダナオでの反密輸作戦、3人を逮捕 押収されたタバコは300万ペソ超

2025/11/24 社会 有料
有料

マルコス大統領、ザルディ・コー氏ら18名に逮捕状発出を公表

2025/11/24 社会 有料
有料

邦人14人、特殊詐欺容疑で拘束=当局から日本総領事館に通報

2025/11/24 社会 有料
有料

サイバーセキュリティ強化には国際協力が不可欠 日比主催の「Pilipinas Conference 2025」で専門家が警鐘

2025/11/22 社会 有料
有料

外国人への暴行、統一911通報でPNPが迅速に対応

2025/11/22 社会 有料
有料

前市長に終身刑=国籍偽装の中国人、人身売買に関与

2025/11/22 社会 有料
有料