Logo

13 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,805

13 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,805

ビサヤ・ミンダナオ通信

2005/11/21 社会

銃器所持は民族文化

 イスラム教徒自治区(ARMM)では、このところ、町長など地方有力者の射殺など武力抗争事件が続発しているが、アンプトゥアン新知事は「銃砲取り締まりはとても無理」と防止策に早くもサジを投げてしまった。

 「銃の所持はイスラム教徒住民の文化の一つになっている」というのが同知事の主張で、赤ちゃんが生まれる前から、両親が与える銃を準備するという。伝統的に、ミンダナオ地方のイスラム教徒はクリスと呼ばれる剣が権威の象徴だったが、「今は剣が銃に代わってしまった」と嘆くのは、ママリンタ同自治区警察本部長。

 国軍の見方では、同自治区内の野放し銃器の数は約三十万丁。ほとんどの暴力事件で使われている。(18日・インクワイアラー)

おすすめ記事

海警局船が放水、衝突 パグアサ島で比公船に

2025/10/13 社会 無料
無料

「コロナ禍以上の打撃」続く 治安改善も客足回復に苦戦

2025/10/13 社会 有料
有料

戦火の記憶語るサバイバーたち マニラ市街戦のドキュメンタリー上映会

2025/10/13 社会 有料
有料

白服と白いリボン着用を カトリック教会

2025/10/13 社会 有料
有料

ドゥテルテ氏の保釈請求を却下

2025/10/11 社会 有料
有料

政府高官の資産報告書を公開へ レムリヤ行政監査院長が表明

2025/10/11 社会 有料
有料