Logo

16 日 マニラ

31°C26°C
両替レート
¥10,000=P5,655
$100=P3,830

16 日 マニラ

31°C26°C
両替レート
¥10,000=P5,655
$100=P3,830

ハロハロ

2004/5/31 社会

 芦田伸介という渋い俳優がいた。事故で顔に深く無残な傷が残り、それが売りでもあった。その俳優とよく似た懐かしい名前が世界中の紙面に載った。映像ジャーナリスト・橋田信介。イラクで死んだ。二十年以上も前、バンコクで仕事仲間だった。「日本本電波ニュース」という共産党系テレビ通信社に働いていた。同社だけがベトナム戦争の北側を取材できた。

 危険な戦場を飛び歩いた橋田は腕も良かった。クーデターや大衆蜂起が続発した当時のタイでも活躍した。しかし民放の下請けだった。酔うと「月光仮面ノオジサンハ…」と歌い踊った。橋田はそのままバンコクに居ついた。東南アジア・フリークというより、日本に住み切れなかった。インドシナ、湾岸、アフガン、イラク。四半世紀もアジアの泥と砂の中で撮影し、書いた。そして全身蜂の巣にされて死んだ。

 生きざまは痛快だ。しかし彼の映像は所詮、日本向けでしかなかった。怒り、苦しむ現地の人々は被写体以上ではなかった。そこがマニラ新聞との違いだ。新聞はローカル性を武器に、その地の民とともにある。橋田の心は、あの俳優の顔のように傷だらけだったろう。合掌。(水)

おすすめ記事

邦人被害事件に関与か 拳銃強盗容疑者2人を逮捕

2025/7/16 社会 無料
無料

信頼率調査でなお差 マルコス氏48%、サラ氏61%

2025/7/16 社会 有料
有料

軍輸送機を使った退避を計画 在イスラエル比人死亡で参謀総長

2025/7/16 社会 有料
有料

比船員8人を保護 3人死亡、10人拉致か フーシ派攻撃

2025/7/16 社会 有料
有料

比陸軍総司令官に「防衛協力章」 自衛隊の森下陸上幕僚長

2025/7/16 社会 有料
有料

タール湖岸で骨発見 闘鶏愛好家ら殺害

2025/7/16 社会 有料
有料

-->