Logo

16 日 マニラ

31°C26°C
両替レート
¥10,000=P5,655
$100=P3,830

16 日 マニラ

31°C26°C
両替レート
¥10,000=P5,655
$100=P3,830

ビサヤ・ミンダナオ通信

2003/5/26 社会

セブ、デング熱発生最多

 厚生省伝染病監視隊はこのほど、今年第一・四半期(一—三月)のセブ州におけるデング熱患者の発生件数を発表した。セブ市が最も件数が多く、二百六十二件を記録した。

 以下、マンダウエ市が六十三件、トレド市が四十七件、タリサイ市が三十五件、ラプラプ市が三十三件だった。

 セブ市保健所によると、サンバグ1、ラフグ、アパス、グアダルーペの計四ヵ所のバランガイ(最小行政区)での発生が目立った。

 市の担当者は「この結果は驚くべき事態ではない」とコメント。市内には同省が監視する病院が十四ヵ所あり、患者数が自動的に記録されている。一方、他の市町では各自治体に報告を一任しているため、実態と一致しているとはいえないようだ。(22日・ブリティン)

おすすめ記事

邦人被害事件に関与か 拳銃強盗容疑者2人を逮捕

2025/7/16 社会 無料
無料

信頼率調査でなお差 マルコス氏48%、サラ氏61%

2025/7/16 社会 有料
有料

軍輸送機を使った退避を計画 在イスラエル比人死亡で参謀総長

2025/7/16 社会 有料
有料

比船員8人を保護 3人死亡、10人拉致か フーシ派攻撃

2025/7/16 社会 有料
有料

比陸軍総司令官に「防衛協力章」 自衛隊の森下陸上幕僚長

2025/7/16 社会 有料
有料

タール湖岸で骨発見 闘鶏愛好家ら殺害

2025/7/16 社会 有料
有料