Logo

23 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,755
$100=P5,870

23 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,755
$100=P5,870

豊かさへの渇望

2002/9/2 社会

違法滞在者送還問題

 マレーシア・サバ州に違法滞在している比人の強制送還問題は、外交問題として抗議できるし、棚上げされている領土問題を再燃させることもできる。だが、問題がどのように決着するかはまだ見えてこない。

 この送還はマレーシア政府が行っている違法滞在者取り締まりの一環であり、「テロとの戦い」が絡む対策の一つでもある。また、比人違法就労者の出先であるミンダナオ地方はイスラム過激派、アブサヤフやイスラム急進派、モロ・イスラム解放戦線(MILF)、イスラム過激派組織のジェマ・イスラミヤの拠点があるため、取り締まりを避けられない。

 一部報道では、外交的な抗議により比人退去者へのマレーシア政府の取り扱いがいくらか改善したという。しかし、一挙に行われる大量送還は退去者にとって不快なものだ。

 だが、退去者をめぐる悲話にもかかわらず、彼らの多くはできるだけ早くサバ州に戻るつもりだと取材者に語っている。彼らの出身地であるミンダナオ地方には就職口もなく、仕事があってもその給料はすずめの涙ほどだと話したという。

 サバ州への移動を駆り立てる要因は豊かさへの渇望である。多くの比人が海外での就労や移住を求めるのと同じだ。失業や不完全就業、生活向上機会の欠乏が国離れの原因なのである。サバへの「移住」は特別なことではないと考えているミンダナオ出身者は多い。ちょっと船に乗って出掛けるような感覚だからである。

 比政府はマレーシア当局の不当な扱いを抗議すべきだ。政府が領土問題を再燃させなくても、送還を唯一防ぐ方法は、比人が違法移住することを止めることだ。ミンダナオ地方での暮らしがサバ州より良くなり、本国での生活に満足できれば可能になるだろう。(8月29日・スター)

おすすめ記事

サイバーセキュリティ強化には国際協力が不可欠 日比主催の「Pilipinas Conference 2025」で専門家が警鐘

2025/11/22 社会 有料
有料

外国人への暴行、統一911通報でPNPが迅速に対応

2025/11/22 社会 有料
有料

前市長に終身刑=国籍偽装の中国人、人身売買に関与

2025/11/22 社会 有料
有料

違法な銃売買を行っていた男、PNP の作戦でマギンダナオで逮捕

2025/11/22 社会 有料
有料

NGCP、ビサヤ地方の送電網を「イエローアラート」に指定 複数発電所の停止・出力低下で

2025/11/21 社会 有料
有料

ダウラ・イスラミヤ(Maute)幹部と兵士が死亡 ラナオ・デル・スル州で衝突

2025/11/19 社会 有料
有料