Logo

23 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,755
$100=P5,870

23 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,755
$100=P5,870

「危険が一杯」の道路

2001/3/26 社会

絶望的な交通事情

 十九日に連続して起きた二つの交通事故は、二十四人もの犠牲者を出した。交通事故とはいえ、これは一種の大量虐殺と言っていいだろう。

 最初の悲劇はブラカン州ボカウエ町で起きた。同日未明、同町内の北ルソン有料高速道路でマニラに向かって走行中のトレーラーが反対車線に飛び出しバスと正面衝突したのだ。

 運転手の居眠り運転が原因とみられるこの事故で、トレーラーとバスの運転手、乗客など十二人が死亡、少なくとも十二人が重傷を負った。

 そのわずか数時間後、パラニャーケ市のコスタルロード沿いの駐車場にタンクローリーが突っ込み、停車中のジプニーに衝突、乗客十四人が死亡、三人が重傷を負った。

 衝突の際、ジブニーから漏れた軽油が引火して炎上、犠牲者の遺体は判別不可能なまでに焼けこげていたという。また、タンクローリーの運転手は現在、逃走している。

 あらゆる予防策を講じても事故は起きるものだが、発生件数は減らせるはずだ。しかし、フィリピンの道路は「危険が一杯」と言える。交通事情は絶望的である。

 なにせ、読み書きが出来ず、したがって交通標識の読めない者でも運転免許証を取得できる。眠気防止のため麻薬を服用して運転する者すらいるのが現状だ。

 さらに、運転手は車の整備などにはお構いなし、車の所有者も車は動けばいいとしか思っていない。交通事故が起きてしまい、目撃者が警察に通報しようとしても泥や排気ガスで汚れたナンバープレートは誰も読みとることが出来ない。

 誰も基本的な交通ルールも知らず、免許を取得するにはお金さえあれば十分。これが十九日に起きた悲劇の原因だ。

おすすめ記事

サイバーセキュリティ強化には国際協力が不可欠 日比主催の「Pilipinas Conference 2025」で専門家が警鐘

2025/11/22 社会 有料
有料

外国人への暴行、統一911通報でPNPが迅速に対応

2025/11/22 社会 有料
有料

前市長に終身刑=国籍偽装の中国人、人身売買に関与

2025/11/22 社会 有料
有料

違法な銃売買を行っていた男、PNP の作戦でマギンダナオで逮捕

2025/11/22 社会 有料
有料

NGCP、ビサヤ地方の送電網を「イエローアラート」に指定 複数発電所の停止・出力低下で

2025/11/21 社会 有料
有料

ダウラ・イスラミヤ(Maute)幹部と兵士が死亡 ラナオ・デル・スル州で衝突

2025/11/19 社会 有料
有料