Logo

23 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,755
$100=P5,870

23 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,755
$100=P5,870

沈没しかけの船

2000/11/6 社会

エストラダ政権の命運

「我が国の経済状態はユーゴスラビアやインドネシアよりましだ」とアレクサンダー・アギレ大統領安全保障顧問はコメントした。だが、実際この国の経済状態は明らかに破滅の道を歩んでいる。多くの経営者らはこのまま政府が何の改革も行わなければ、この国の今年のクリスマスは不況の影響をもろに受け、二〇〇一年には多くの失業者が国内に溢れると予想している。マニュエル・ロハス貿易産業相さえもまた「エストラダ政権は壊れかけている船だ」と発言している。この「壊れかけの船」に乗っている人々は船が沈んでサメのえさになることも案じていないのだろう。問題はこの沈没しかけている船が国の命運を握っているということである。

 十月上旬に大統領の違法賭博(とばく)献金疑惑が判明して以来、ペソの対ドルレートは一日平均五十センタボずつ下落し続け、底を打つ気配もない。近隣諸国はフィリピンが再び「アジアの病人」になったと見なし始めた。

 この船を救うことは出来るのだろうか。エストラダ政権は発足以来、多くのスキャンダルと反対派の度重なる批判にも関わらず、国民の支持を得てきた。

 しかし全国民を裏切ったとしか思えない違法賭博疑惑発覚以来、ついにすべての人が彼を見限り、政権の命運は尽きた。海外の投資家も大統領としての力量を見限ったようだ。

 大統領は今や占いで生き残る道を模索しているようだ。しかしこの祈りは国民のためではなく、彼個人の生き残りをかけたものである。(30日・スター)

おすすめ記事

サイバーセキュリティ強化には国際協力が不可欠 日比主催の「Pilipinas Conference 2025」で専門家が警鐘

2025/11/22 社会 有料
有料

外国人への暴行、統一911通報でPNPが迅速に対応

2025/11/22 社会 有料
有料

前市長に終身刑=国籍偽装の中国人、人身売買に関与

2025/11/22 社会 有料
有料

違法な銃売買を行っていた男、PNP の作戦でマギンダナオで逮捕

2025/11/22 社会 有料
有料

NGCP、ビサヤ地方の送電網を「イエローアラート」に指定 複数発電所の停止・出力低下で

2025/11/21 社会 有料
有料

ダウラ・イスラミヤ(Maute)幹部と兵士が死亡 ラナオ・デル・スル州で衝突

2025/11/19 社会 有料
有料