政府は、アスピリンなど主要医薬品の価格統制を検討している。他の東南アジア諸国に比べ2.5—17倍の高値となっている小売価格の引き下げが狙い。医薬品の輸入が製薬、医薬品取扱会社に限り認められているのが高値の主因と判断した政府は、まず、民間と並行して医薬品を輸入、低価格で販売することにより、市販価格の引き下げを誘導したい考え。実効がない場合は価格統制に踏
み切るとしている。(18日・マラヤ)
09 日 マニラ
本日休刊日
政府は、アスピリンなど主要医薬品の価格統制を検討している。他の東南アジア諸国に比べ2.5—17倍の高値となっている小売価格の引き下げが狙い。医薬品の輸入が製薬、医薬品取扱会社に限り認められているのが高値の主因と判断した政府は、まず、民間と並行して医薬品を輸入、低価格で販売することにより、市販価格の引き下げを誘導したい考え。実効がない場合は価格統制に踏
み切るとしている。(18日・マラヤ)
架空事業の新たな発覚で、ボノアン氏が再び捜査対象に(インクワイヤラー)
マルコス大統領、国家非常事態を宣言 台風ティノ(スター)