Logo

22 日 マニラ

30°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,680

22 日 マニラ

30°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,680

環境天然資源省

2016/7/24 政治

健全で幸せな機関へ

 先日開かれた環境天然資源省の会議の後、こんな声が漏れ聞こえてきた。もし新しい女性長官ジーナ・ロペス氏がこのままの姿勢を維持するなら、同省はより健全かつ、かつてないほど開かれた機関になるだろう。

 長官は毎週水曜日を「国民の日」に設定すると発表した。この日には同省職員が国民の声に耳を傾け、求めに応じて早急な対策を講じるという。

 また、高品質な有機米など農薬や化学肥料に頼らずに生産された食品の摂取も職員に勧める。うまくいけば、同省の職員団体がミンダナオ地方サランガニ州で生産されている有機米や野菜の採算性を向上させようと、新たなアイデアを受け入れるようになるかもしれない。

 長官は、アラブ首長国連邦のドバイで太陽光発電による電気代が非常に低価格に抑えられている現状から、石炭火力発電に反対しており、石炭の代用として価格が低いエネルギー資源を探している。また、国家主導の植林活動「全国緑化計画」を、地域コミュニティーや経済都市で実施しようとしている。

 環境天然資源長官とは、国家経済開発長官やエネルギー長官、また他の閣僚の役割を一手に引き受けなければいけない。長官が夢のようなすべての政策を実現する体力を維持することを願っている。同省の全ての職員に幸あれ。今こそ内部を整え、幸せになる時だ。(18日・マラヤ、ホセ・バヤニ・バイロン氏)

おすすめ記事

自衛隊が正式参加へ 来年の合同軍事演習

2025/8/21 政治 無料
無料

接続水域間際に展開 海警局船、比巡視船妨害目的か

2025/8/16 政治 有料
有料

米軍艦がスカボロー礁通過 中国は「領海侵犯」と主張

2025/8/14 政治 有料
有料

外務省「深刻に懸念」 スカボロー礁中国艦船衝突で

2025/8/14 政治 有料
有料

「中国に対する抑止力」 RAA、来月11日に発効

2025/8/13 政治 無料
無料

26年予算案を正式に提出 予算管理省から大統領へ

2025/8/13 政治 有料
有料