Logo

29 日 マニラ

35°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,890
$100=P5,620

29 日 マニラ

35°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,890
$100=P5,620

台風ヨランダ(30号)

2014/1/16 気象・災害

国連、東ビサヤ地域で雨が降り続き、復興支援に遅れが出ていると発表

 国連人道問題調整事務所(OCHA)は14日、台風ヨランダ(30号)被災者支援に関する定期報告を発表した。東ビサヤ地域を中心に連日、雨が降り続き、復興支援に遅れが出ていると指摘した。

 国連は仮設住宅建設など住宅再建事業に、十分な資金が集まっていないと指摘。さらに再定住地の確定には、「居住禁止地区」を明確に設定することが不可欠とした。

 また、遠隔地の被災農家に対する支援が不足しており、作物の種苗の提供が急務だと訴えた。

 2013年11月から14年10月までを対象期間とした国連の被災者支援事業の資金は14日現在、目標額7億8800万ドルの約42%に相当する3億3100万ドルが集まった。

おすすめ記事

3000世帯が飲料水不足 カンラオン火山噴火

2025/4/14 気象・災害 有料
有料

周辺の観光活動停止 カンラオン火山小規模噴火

2025/4/13 気象・災害 有料
有料

比人の死者2人に ミャンマー地震

2025/4/11 気象・災害 有料
有料

8キロ圏内に活動制限 カンラオン火山で噴火と降灰

2025/4/9 気象・災害 有料
有料

例年以上の雨量か 5月のネグロス島

2025/4/9 気象・災害 有料
有料

救援チームをミャンマーに派遣 隊員58人を国軍輸送機で

2025/4/3 気象・災害 有料
有料