Logo

11 日 マニラ

27°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,680

11 日 マニラ

27°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,680

台風ヨランダ(30号)

2013/12/4 気象・災害

国連、被災から1カ月近づく中、依然、山間部など遠隔地で支援不足と指摘

 国連人道問題調整事務所(OCHA)は3日、台風ヨランダ(30号)被災者支援の最新報告を発表した。台風横断から約1カ月が経過しようとする中、山間部など遠隔地への支援が、輸送の問題で依然不足していると指摘した。

 被災各地では、幹線道沿いに住む被災者に食料や水、衛生用品、自宅再建のための資材など、多くの支援物資が届いているが、山間部や小島などの住民に届く支援はごくわずかだという。

 国連は、食糧支援が必要な被災者は依然、300万人に上ると見ている。

 また、国連児童基金(ユニセフ)は、混雑した避難所の中では安全な水と適切な衛生状態を確保することは難しいとし、乳児を抱える母親たちに、粉ミルクではなく、母乳を授乳するよう呼び掛けた。

 「乳児にとって母乳は、栄養と病気に対する免疫を高める一番の食事。(被災地での感染症感染などを避けるためにも)生後6カ月までは母乳授乳を続けてほしい」と促した。

おすすめ記事

台風「ウワン」の被害:フィリピン防災庁、2名の死者報告を検証中 140万人が事前避難

2025/11/11 気象・災害 無料
無料

陸軍の救助・救援活動、台風ウワン被災者約12万人に支援

2025/11/11 気象・災害 有料
有料

CAAP管轄下の空港が通常運用を再開、大きな被害の報告なし

2025/11/11 気象・災害 有料
有料

宮殿、月曜日に政府業務と授業を中止

2025/11/10 気象・災害 無料
無料

スーパー台風「フォンウォン」、ルソン接近で100万人超を避難

2025/11/10 気象・災害 有料
有料

PNP、事前避難支援を強化

2025/11/8 気象・災害 有料
有料