Logo

06 日 マニラ

31°C23°C
両替レート
¥10,000=P3,750
$100=P5,800

06 日 マニラ

31°C23°C
両替レート
¥10,000=P3,750
$100=P5,800

台風ヨランダ(30号)

2013/11/25 気象・災害
大型輸送ヘリCH47から医薬品などを降ろす自衛隊員ら=24日午前11時20分すぎ、ダアンバンタヤ町で写す(上)。教室内で、被災した町民を診療する医療チームの隊員ら=24日午後1時20分すぎ写す

自衛隊本隊の国際緊急援助統合任務部隊が、セブ州北端の町で医療支援活動を開始

 台風ヨランダ(30号)被災者の救援に当たる自衛隊の本隊、比国際緊急援助統合任務部隊(約1170人)が24日、ビサヤ地方セブ州北端のダアンバンタヤン町で、医療支援活動を開始した。

 同町に入ったのは、医官ら医療チーム19人。先遣隊の13人を除く6人は正午すぎ、レイテ湾に停泊中の護衛艦「いせ」と輸送艦「おおすみ」から、大型輸送ヘリCH47で到着した。

 待合所となるエアドーム型テントを公立高の校庭に設営後、午後3時ごろまでの約2時間で町民約60人を診察した。また、高校周辺では、診察を希望する町民百数十人が列を作った。

 医療チームの19人は、陸自東北方面隊第6師団を中心とする医療・航空援助隊の所属。同隊の浅見勇学隊長=1等陸佐=は「現地の声を聞きながら、何が必要なのかを見極めながら支援活動をしていきたい」と話した。

 国家災害対策本部発表(24日午前6時現在)によると、セブ州では北部を中心に73人が死亡した。

 ダアンバンタヤン町でも4人が犠牲になり、8141世帯、3万7千人が被災した。全半壊した民家は約1万6千戸に上り、医療チームの活動に立ち会ったアウグスト・コロ町長(62)は「自衛隊には心から感謝したい」と話す一方で、「被災した公共施設や民家再建のための建築資材が不足している」と復興の困難さを訴えた。

 自衛隊の比国際緊急援助統合任務部隊は、22日にレイテ湾に到着した海上派遣部隊の護衛艦いせなど自衛艦3隻、空輸隊のKC767など輸送機10機、医療・航空援助隊のヘリ6機で構成されている。(今野喜六、酒井善彦)

おすすめ記事

南レイテで地震31人負傷 M5.8住宅348戸半壊

2025/1/26 気象・災害 有料
有料

水蒸気爆発が発生 タール火山

2025/1/23 気象・災害 有料
有料

比人150人被災 カリフォルニア山火事

2025/1/22 気象・災害 有料
有料

死者5人、行方不明2人に 東ビサヤとダバオ地域の大雨災害

2025/1/5 気象・災害 有料
有料

M5.6の地震

2025/1/2 気象・災害 有料
有料

7回の降灰と25回の火山性地震 カンラオン火山が活発化

2024/12/27 気象・災害 有料
有料