Logo

12 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,790
$100=P5,890

12 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,790
$100=P5,890

台風ヨランダ(30号)

2013/11/20 気象・災害
タクロバン市役所内に開設された臨時事務所で、邦人の安否確認に当たる大使館員ら=19日午後7時ごろ写す

レイテ、サマール両島在住の邦人133人のうち、19日までに計115人の無事確認

 在フィリピン日本大使館によると、台風ヨランダ(30号)で甚大な被害を受けたビサヤ地方レイテ、サマール両島の在留邦人133人の安否は、被災12日目の19日までに、計115人の無事が確認された。

 133人は、同大使館に在留届を出している邦人。16日にはレイテ州パロ町で、在留届を出していない邦人4人の無事も新たに確認された。

 同大使館は被災6日目の13日、レイテ州へ職員2人を送るなどして安否確認を続けてきた。19日には、同州タクロバン市役所内に臨時事務所を設置し、派遣職員数を計8人に増強した。

 現地での安否確認は、在留届に記載されている住所地や避難所を当たる作業が中心。また、在留届の出ていない邦人が被災した可能性を踏まえ、情報提供を呼び掛ける張り紙をしたり、邦人関係団体を当たるなどして情報収集を続けている。

おすすめ記事

台風「ウワン」の被害:フィリピン防災庁、2名の死者報告を検証中 140万人が事前避難

2025/11/11 気象・災害 無料
無料

陸軍の救助・救援活動、台風ウワン被災者約12万人に支援

2025/11/11 気象・災害 有料
有料

CAAP管轄下の空港が通常運用を再開、大きな被害の報告なし

2025/11/11 気象・災害 有料
有料

大統領府、月曜日に政府業務と授業を中止

2025/11/10 気象・災害 無料
無料

スーパー台風「フォンウォン」、ルソン接近で100万人超を避難

2025/11/10 気象・災害 有料
有料

PNP、事前避難支援を強化

2025/11/8 気象・災害 有料
有料