Logo

22 日 マニラ

35°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,970
$100=P5,650

22 日 マニラ

35°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,970
$100=P5,650

台風ヨランダ(30号)

2013/11/10 気象・災害

国連の災害評価調整チームがレイテ州タクロバン市入り。「市内は壊滅状態」

 国連人道問題調整事務所の災害評価調整チームは9日朝、台風ヨランダ(30号)で被害を受けたビサヤ地方レイテ州タクロバン市に入り、「市内は壊滅的な状況だ」と伝えた。

 日本の国際協力機構(JICA)職員1人を含むチームは、比政府や援助機関が効果的に被災地で支援活動を行えるよう、情報収集や被害の評価、連絡・調整を担う。

 国連が発表した声明によると、チームの代表は「これほどの被害を目撃したのは2004年のインド洋大津波以来だ」と話しているという。

 また、米国のケリー国務長官は同日、「米国民を代表し、台風による甚大な被害と失われた人命に追悼の意を表する」との声明を発表した。

 ケリー長官は、10月の訪比予定が台風サンティ(25号)の接近で中止になったことに触れた上で、米国が被災地を支援する用意があると述べた。

 英国のアフマド駐比大使、在比中国大使館も、犠牲者に対し追悼の意を表すとともに、被災地の復興を願う声明を発表した。

おすすめ記事

3000世帯が飲料水不足 カンラオン火山噴火

2025/4/14 気象・災害 有料
有料

周辺の観光活動停止 カンラオン火山小規模噴火

2025/4/13 気象・災害 有料
有料

比人の死者2人に ミャンマー地震

2025/4/11 気象・災害 有料
有料

8キロ圏内に活動制限 カンラオン火山で噴火と降灰

2025/4/9 気象・災害 有料
有料

例年以上の雨量か 5月のネグロス島

2025/4/9 気象・災害 有料
有料

救援チームをミャンマーに派遣 隊員58人を国軍輸送機で

2025/4/3 気象・災害 有料
有料