Logo

02 日 マニラ

35°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,860
$100=P5,575

02 日 マニラ

35°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,860
$100=P5,575

HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」ティザートレーラー公開 新キャラも登場

2025/3/27 日本エンタメ

HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」のティザートレーラーが公開された。

HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」のティザートレーラーが公開された。

ティザートレーラーは本日3月27日に配信された「Nintendo Direct 2025.3.27」の中で解禁されたもの。映像の最後には、新たなキャラクターもお目見えした。詳細は続報を待とう。HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」は2025年内の発売を予定している。

HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」ロゴ

「ドラゴンクエスト」はプレイヤー自身が主人公となり、世界を脅かす魔王を倒すため壮大な冒険を繰り広げるゲーム。ゲームデザイナーの堀井雄二が、まだ日本でRPGというジャンルが一般的でなかった時代に、コミカルなメッセージやセリフ表現、バトルを重ねることでキャラクターがレベルアップしていくシステムを用いて、誰にでも親しみやすいRPGとして作り出した。第1作目のファミリーコンピュータ用ソフト「ドラゴンクエスト」が発売されたのは、1986年のこと。誕生から40年以上経つ今も、「ドラクエ」の愛称で多くのファンに親しまれている。

スライムをはじめとするモンスター、キャラクターのデザインは、「ドラゴンボール」などで知られるマンガ家・鳥山明が担当。音楽は作曲家のすぎやまこういちが、当時ゲーム音楽としては珍しかったオーケストラ用の楽曲を採用して、深みのあるファンタジックな世界観を表現した。

第1作「ドラゴンクエスト」、1987年発売の第2作「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」、そして1988年発売の第3作「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」は、物語や冒険の舞台につながりがあることから、作中で語り継がれる伝説の勇者ロトの名を取って"ロト三部作"と呼ばれる。現在このロト三部作を、ドット絵と3DCGが融合したグラフィック表現”HD-2D”でリメイクする企画が展開されており、2024年11月14日に発売されたHD-2D版「ドラゴンクエストIII」は、リリースから約3週間で、全世界出荷・ダウンロード販売本数200万本を突破するヒットを記録した。

(c) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX (c) SUGIYAMA KOBO (P) SUGIYAMA KOBO

提供元:コミックナタリー

おすすめ記事

「ヒロアカ」の10年を網羅したファイナルファンブック発売、5Pの描き下ろし読切も

2025/5/2 日本エンタメ 無料
無料

即興怪談を通し語り手の“こころの中の真実”に迫るホラー×セラピー作品

2025/5/2 日本エンタメ 無料
無料

「赤髪の白雪姫」1巻から26巻まで無料公開、コミックシーモアで本日5月2日限定

2025/5/2 日本エンタメ 無料
無料

天才研究者が凶悪犯に恋した?愛が暴走するラブコメ「ラブイズオーバーキル」

2025/5/2 日本エンタメ 無料
無料

孤独が才能を育てるはずが…偉人を愛する少年の青春コメディ「賢者のごとく」

2025/5/2 日本エンタメ 無料
無料

「ミュージカル『新テニスの王子様』The Fifth Stage」10月より上演、決勝戦に突入

2025/5/2 日本エンタメ 無料
無料