Logo

12 日 マニラ

30°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,800

12 日 マニラ

30°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,800

ビーム新連載はぬいぐるみを巡るヒューマンドラマ「ぷくちょらりファミリア」

2025/2/12 日本エンタメ

圷見南子の新連載「ぷくちょらりファミリア」が、本日2月12日発売の月刊コミックビーム3月号(KADOKAWA)でスタートした。ぬいぐるみを巡るヒューマンドラマだ。

圷見南子の新連載「ぷくちょらりファミリア」が、本日2月12日発売の月刊コミックビーム3月号(KADOKAWA)でスタートした。ぬいぐるみを巡るヒューマンドラマだ。

月刊コミックビーム3月号
【試し読み】「ぷくちょらりファミリア」を読んでみる

「ぷくちょらりファミリア」という商品名のぬいぐるみ。第1話の主人公・あきらは、それを“ぷくちゃん”と呼んでかわいがり、毎日一緒に寝るなど大切にしていた。ある日、あきらの母親が病気で入院することに。「ぷくちゃんと一緒に病院で過ごしてもらおう」という父親の提案で、大事なぷくちゃんを母に預ける。「あたし ぷくちゃんと一緒に寝てて悪夢とか見たことないの!」「だから大丈夫!!」と母親を励ますあきら。「ぷくちゃんはママの悪夢まで食べてくれるかな?」「ママの病気もパクパクーって食べちゃってね…」と願いを込めるが……。

そのほか今号では、後藤天泉「ギルティえんじぇる」、ニシハラハコ「小川千雪の妄想録」、サイトウマド「怪獣を解剖する」が完結。読み切りとして後藤の「寒い夜だから…」、シイザクヤの「生贄界隈地雷ちゃんず 前篇」も掲載された。

提供元:コミックナタリー

おすすめ記事

人生最後の日に誰と何を食べますか?愛とご飯と倫理を巡る「一緒にごはんをたべるだけ」

2025/2/12 日本エンタメ 無料
無料

ビーム新連載はぬいぐるみを巡るヒューマンドラマ「ぷくちょらりファミリア」

2025/2/12 日本エンタメ 無料
無料

夫を亡くした妻子と双極症の義兄、当たり前がままならない家族のステップアップストーリー

2025/2/12 日本エンタメ 無料
無料

「勇者の母親」バレンタインデーに秋葉原で“ママチョコ”配布

2025/2/12 日本エンタメ 無料
無料

「ガンダム」×グラニフ新作は全24アイテム、画家・ヒグチユウコのデザインも

2025/2/12 日本エンタメ 無料
無料

隠された世界の真実を知った少年のダークアクション「怪獣デストラクション」1巻

2025/2/12 日本エンタメ 無料
無料