「吉祥寺国際アニメーション映画祭2025」が2月21日から23日まで、東京・吉祥寺の武蔵野公会堂で開催される。それに先がけ、2月17日からスタジオジブリの長編アニメ「
![](https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2025/0209/umigakikoeru.jpg?impolicy=lt&imwidth=750&imdensity=1)
これは「海がきこえる」「君たちはどう生きるか」などの背景美術を手がけた武重洋二にスポットを当てた企画「アニメーションの世界をつくる」と連動して行われるもの。「海がきこえる」には吉祥寺の街が舞台として登場している。フォトスポットはアトレ吉祥寺、キラリナ京王吉祥寺、コピス吉祥寺、東急百貨店吉祥寺店、ユニクロ吉祥寺店、吉祥寺マルイに設置。さらに吉祥寺マルイの4階では武重が美術監督を務めた作品を紹介する展示も登場し、虫プロダクション制作の長編アニメ「
「吉祥寺国際アニメーション映画祭2025」では初日にYOASOBI「群青」のMV、連続テレビ小説「ブギウギ」のオープニングなどを手がけた牧野惇監督のトークショーと上映会を実施。2日目には武重が携わった「海がきこえる」「
提供元:コミックナタリー