永田礼路の新連載「まどいのいきもの ―銀河生物観察記―」が、本日2月17日発売のビッグコミック増刊3月17日号(小学館)でスタートした。


星の爆発がもたらす“銀河風(テンペスタ)”から25年。地球では新種の生き物が次々に発見され、人類の暮らしにも静かに入り込んでいた。第1話では自他ともに認める優秀な会社員・富沢の肝臓に、新種のヒトデが見つかる。そのヒトデが体内にいると賢くなるのだと医者は言うが……。現役医師であり、第55回星雲賞にノミネートされた「螺旋じかけの海」でも知られる永田が描く、1話完結型の“すこしふしぎ”な生物系ヒューマンドラマだ。

なお今号の巻頭カラーには
提供元:コミックナタリー