Logo

06 日 マニラ

31°C23°C
両替レート
¥10,000=P3,750
$100=P5,800

06 日 マニラ

31°C23°C
両替レート
¥10,000=P3,750
$100=P5,800

TAAF2025で「小公女セーラ」を上映するプログラム開催、島本須美らもゲストで登壇

2025/2/6 日本エンタメ

「東京アニメアワードフェスティバル2025(TAAF2025)」のスペシャルプログラムとして、「日本アニメーション創業50周年記念 世界名作劇場より『小公女セーラ』&トークショー」が、3月8日に東京の池袋シネマ・ロサで開催される。

「東京アニメアワードフェスティバル2025(TAAF2025)」のスペシャルプログラムとして、「日本アニメーション創業50周年記念 世界名作劇場より『小公女セーラ』&トークショー」が、3月8日に東京の池袋シネマ・ロサで開催される。

アニメ「小公女セーラ」キービジュアル (c)NIPPON ANIMATION CO., LTD.
すべての画像・動画を見る(全9件)

日本アニメーションの創業50周年を記念して実施されるこのプログラムでは、1985年放送のアニメ「小公女セーラ」の第2話「エミリー人形」、第34話「嵐の中のつぐない」を上映。また上映後に行われるトークショーには、セーラ役の島本須美、キャラクターデザインを担当した才田俊次、アニメーターの佐藤好春がゲストで登場し、作品の魅力や日本アニメーションの歴史を語る。申し込み方法などプログラムについての詳細は、「TAAF2025」の公式サイトで確認を。

今年で12回目の開催となる「東京アニメアワードフェスティバル」は、新たな人材の発掘・育成、アニメーション文化と産業の振興に寄与することと、東京の魅力を発信し、観光振興に資することを目的とした国際アニメーション映画祭。3月7日から10日までの4日間、東京・池袋で開催される。

「日本アニメーション創業50周年記念 名作劇場より『小公女セーラ』&トークショー」

日時:2025年3月8日(土)16:00~18:00
会場:東京都 池袋シネマ・ロサ Rosa1
登壇:島本須美(声優)、才田俊次(アニメーター)、佐藤好春(アニメーター)
モデレーター:叶精二(東京造形大学特任教授 / 映像研究家)
上映エピソード:第2話「エミリー人形」、第34話「嵐の中のつぐない」

「東京アニメアワードフェスティバル 2025(TAAF2025)」

日程:2025年3月7日(金)~10日(月)
会場:東京都 池袋

提供元:コミックナタリー

おすすめ記事

FPSゲーマーが最強装備と宇宙船で無双するリュートの小説、アニメ化企画進行中

2025/2/6 日本エンタメ 無料
無料

映画「それいけ!アンパンマン」最新作は空から落ちてきた不思議な男の子の物語

2025/2/6 日本エンタメ 無料
無料

今月のダ・ヴィンチはさくらももこ&猫マンガ特集 山岸凉子の描き下ろし読み切りも

2025/2/6 日本エンタメ 無料
無料

孤高の王が陽だまりのような姫の愛を知る、凸凹結婚ラブコメ新刊

2025/2/6 日本エンタメ 無料
無料

配信切り忘れでネットの人気者になったのは、人気VTuberのリアル兄

2025/2/6 日本エンタメ 無料
無料

「お前をこのギルドから追放する」と言うと感謝される、無自覚で優しいギルマスの物語

2025/2/6 日本エンタメ 無料
無料