Logo

24 日 マニラ

34°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,520

24 日 マニラ

34°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,520

「地縛少年花子くん」ミュージアム開幕!壁に単行本パネルがずらり 緒方恵美ら色紙も

2025/1/31 日本エンタメ

あいだいろ「地縛少年花子くん」の作品誕生10周年を記念したイベント「地縛少年花子くん10周年記念ミュージアム」が、本日1月31日に東京・有楽町マルイで開幕。本記事では会場の様子をレポートする。

あいだいろ「地縛少年花子くん」の作品誕生10周年を記念したイベント「地縛少年花子くん10周年記念ミュージアム」が、本日1月31日に東京・有楽町マルイで開幕。本記事では会場の様子をレポートする。

「地縛少年花子くん10周年記念ミュージアム」フォトスポット
【写真】真っ赤なトイレで花子くんごっこできるフォトスポット(全27枚)

会場入口では、今回のイベントビジュアルがお出迎え。会場入ってすぐの場所には、あいだいろ描き下ろしイラストとコメントが掲出されている。そして花子くん、八尋寧々、源光、源輝、蒼井茜、赤根葵、ミツバ、つかさ、日向夏彦、七峰桜、土籠、もっけのキャラクターパネルが登場。それぞれにキャラクター説明のキャプションも付けられた。続く単行本の表紙イラストと、キャッチコピーや作中セリフが一面に飾り付けられたコーナーを抜けると、「地縛少年花子くん」のカラーイラストキャンバスパネルの展示コーナーへ。アニメのキャラクターデザインを務める伊藤麻由加からの10周年お祝いイラストや、花子くん役の緒方恵美、寧々役の鬼頭明里、光役の千葉翔也からのコメント色紙なども展示された。

「地縛少年花子くん10周年記念ミュージアム」の様子。
「地縛少年花子くん10周年記念ミュージアム」の様子。

フォトスポットはアニメ第1期のティザービジュアルを再現した真っ赤なトイレ、キャラクターパネル、ミュージアムのビジュアルパネルの3カ所。撮影用にキャラクターや名前が印刷された小さなパネルも用意されている。また展示会場斜向かいに位置するグッズ会場では、パンフレットや複製原画といったさまざまなグッズを販売。アクリルスタンドやアクリルブロック、キャンバスボードなどはサンプル品を見ることができる。

東京会場は2月16日まで開催。その後、2月22日から3月9日まで大阪・なんばマルイ、4月5日から20日まで愛知・名古屋パルコ、26日から5月11日まで福岡・博多マルイで展開される。

「地縛少年花子くん10周年記念ミュージアム」アニメ第1期のティザービジュアルを再現したフォトスポット。小さな撮影用パネルも用意されている。
「ちょいでかアクリルスタンド」

2014年から月刊Gファンタジー(スクウェア・エニックス)で連載されている「地縛少年花子くん」は、学園の七不思議“トイレの花子さん”こと花子くんと、彼を呼び出したオカルト少女・八尋寧々を中心に描かれる怪異コメディ。「地縛少年花子くん10周年記念ミュージアム」の入場は無料だが、東京会場は全日予約制のため、予約状況は公式サイトで確認を。またスクウェア・エニックスのYouTubeチャンネルでは「地縛少年花子くん10周年記念ミュージアム」のCM動画が公開されている。

「地縛少年花子くん10周年記念ミュージアム」

会期:2025年1月31日(金)~2月16日(日)
会場:東京都 有楽町マルイ

会期:2025年2月22日(土)~3月9日(日)
会場:大阪府 なんばマルイ

会期:2025年4月5日(土)~20日(日)
会場:愛知県 名古屋パルコ

会期:2025年4月26日(土)~5月11日(日)
会場:福岡県 博多マルイ

提供元:コミックナタリー

おすすめ記事

アニメ「ALL YOU NEED IS KILL」主題歌はAKASAKIの書き下ろし楽曲「連れてって」

2025/5/24 日本エンタメ 無料
無料

ばったんの新連載「ファタールゲーム」がKissで、中堅マンガ家と担当編集の奇妙な関係

2025/5/23 日本エンタメ 無料
無料

役立たずスキル“ログインボーナス”を授かった不憫令嬢の甘々ファンタジー1巻

2025/5/23 日本エンタメ 無料
無料

「映画大好きポンポさん」記念上映&監督らの舞台挨拶、公開から4周年の日に

2025/5/23 日本エンタメ 無料
無料

「ハデスさま」の上地優歩が贈る、甘美で濃厚な中華風ファンタジー「神仙桃娘」1巻

2025/5/23 日本エンタメ 無料
無料

軽い気持ちで女神におねだりした魔法がチート全開「史上4人目の賢者様」1巻

2025/5/23 日本エンタメ 無料
無料