Logo

13 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,640

13 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,640

食肉輸入量12.6%増 1~9月は103万トン

2024/11/26 経済

 農務省家畜産業局によると、今年1~9月期の食肉輸入量が103万9000トンとなり、前年同期比12.6%増加している。同期の豚肉輸入量が前年同期比12.8%増の51万7860万トンまで拡大し、食肉輸入全体の49.7%を占めて最大だった。次いで食肉輸入全体の33.2%を占めたのが鶏肉輸入量で、34万5860トンと前年同期比6.4%増加している。一方、牛肉輸入量は全体の13.8%を占める14万4023トンで、前年同期比35%増と食肉別で最も高い伸び率を記録している。しかし、水牛肉の輸入量は3万375トンで前年同期比0.5%減少している。また、羊肉の輸入量も566トンと同11.9%減少した。食肉の原産国別ではブラジル産の食肉輸入量が35万5955トンと全体の34.2%を占めて最大。次いで米国産の食肉輸入量が15万4965トンで2位。3~5位はカナダ、オーストラリア、オランダと続いている。(25日・マニラタイムズ)

おすすめ記事

日本の観光をアピール 旅行博にJNTO参加

2025/7/12 経済 有料
有料

ソウル株式4日ぶり反落 週間ベースでは上昇

2025/7/12 経済 有料
有料

台湾株式3日続伸

2025/7/12 経済 有料
有料

インド株式続落

2025/7/12 経済 有料
有料

シドニー株式横ばい

2025/7/12 経済 有料
有料

アジア外為大半が横ばい ルピーとリンギは小幅安

2025/7/12 経済 有料
有料

-->