Logo

28 日 マニラ

35°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,890
$100=P5,610

28 日 マニラ

35°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,890
$100=P5,610

太陽光発電式の灌漑施設策定中

2019/5/6 経済

 ピニョール農務長官はこのほど、自身のフェイスブックで、太陽光発電による灌漑(かんがい)施設(SPIS)を最初に導入する農地などを特定する国家灌漑地図(NIM)を現在、策定していることを明らかにした。計画面積は50万ヘクタールで太陽光発電機器を計6200台設置する。同地図には傾斜など土地の特性や、現在利用されている灌漑施設の情報も盛り込まれる。国内には現在約390万ヘクタールの稲作農地があるが、灌漑施設が整備されているのはうち120万ヘクタール。残りの270万ヘクタールは雨水に頼っており、通常、1期作しか行えない。SPIS事業はイスラエル企業が440億ペソを融資する。(3日・インクワイアラー)

おすすめ記事

比は2番目に大きい60億ドル ADB年次報告

2025/4/28 経済 有料
有料

NFA備蓄米過去最高量に

2025/4/28 経済 無料
無料

BDO1~3月期純益 6.5%増の197億ペソ

2025/4/28 経済 無料
無料

ACヘルスケア企業価値 10年後に20億ドル目指す

2025/4/28 経済 無料
無料

比セブンのパルド会長 7月に退くと表明

2025/4/28 経済 無料
無料

コメ1キロ20ペソで試験販売へ 農務省がビサヤ地方で

2025/4/26 経済 有料
有料