Logo

23 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,840

23 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,840

比コーヒー産業ロードマップを策定 5年で生産量を6倍に

2018/4/30 経済

 ロペス貿易産業長官によると、ドゥテルテ大統領はこのほど、フィリピン国内のコーヒー豆生産量を今後5年で6倍以上に拡大させる計画などを盛り込んだコーヒー産業5か年ロードマップに署名した。フィリピンは現在、コーヒーの消費量では欧州連合、米国、ブラジル、日本に次いで世界で5番目に多いとされる。しかし、国内生産量が消費量に追いつかず、輸入量でも世界4位で、特にインスタントコーヒーの輸入量は世界最大。17年の国内コーヒー豆生産量は3万7千トンにとどまっており、同ロードマップに基づいて、政府が今後、財政支援や技術支援などを強化。2022年までに生産量を21万4626トンまで引き上げたいとしている。(26日・ブレティン電子版)

おすすめ記事

ルソン高速道のRFID統一へ

2025/10/23 経済 無料
無料

DMCI特別配当 25年に143億ペソ

2025/10/23 経済 無料
無料

再エネ買取価格 ERC引上げ承認

2025/10/23 経済 無料
無料

SPCパワー子会社 ボホールでBESS

2025/10/23 経済 無料
無料

エネルギー協力に関する覚書 経産省とエネルギー省が締結

2025/10/22 経済 有料
有料

統合バスターミナル メガワイドが受注

2025/10/22 経済 無料
無料