国際線の拡張を続けるセブパシフィックは、日本の北海道(札幌)やインドのニューデリー、オーストラリアのパースへの乗り入れを検討している。また、最近就航した福岡便やグアム便など国際線の拡充で、16年通年の利用客数は前年比9%増の2000万人近くまで拡大すると予想した。(18日・スタンダード)
北海道への乗り入れ検討
2016/3/21
経済
13 日 マニラ
国際線の拡張を続けるセブパシフィックは、日本の北海道(札幌)やインドのニューデリー、オーストラリアのパースへの乗り入れを検討している。また、最近就航した福岡便やグアム便など国際線の拡充で、16年通年の利用客数は前年比9%増の2000万人近くまで拡大すると予想した。(18日・スタンダード)
比沿岸警備隊への嫌がらせの代償。スカボロー礁で中国海警隊船衝突(マラヤ)
15社が1000億ペソ規模の洪水対策契約を独占(デイリートリビューン)