農業統計局によると、今年4月期のコメ備蓄量は前月比22%増の218万トンまで拡大した。収穫期に入ったことで備蓄量は毎月増加しているが、前年同月比では6.2%減少した。内訳は一般家庭が全体の54.4%を占め最大。国家食糧庁が23.8%、民間の卸売・小売業者が21.8%。(9日・スター)
コメ備蓄は218万トン
2014/5/12
経済
19 日 マニラ
農業統計局によると、今年4月期のコメ備蓄量は前月比22%増の218万トンまで拡大した。収穫期に入ったことで備蓄量は毎月増加しているが、前年同月比では6.2%減少した。内訳は一般家庭が全体の54.4%を占め最大。国家食糧庁が23.8%、民間の卸売・小売業者が21.8%。(9日・スター)
マルコス政権の貧困層への現金支給事業「アユダノミクス」は失敗か(トリビューン)
2026年予算、比保健省に532億ペソを割り当て(スター)