Logo

15 日 マニラ

31°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,825
$100=P5,565

15 日 マニラ

31°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,825
$100=P5,565

ビサヤ・ミンダナオ通信

2011/5/9 経済

海草研が後押し

 ミンダナオ地方コタバト市に設立された海草研究所が、イスラム教徒自治区(ARMM)の海草産業の育成を後押しすると期待されている。農務省の漁業海洋資源局が440万ペソをかけて新設した。同局のハジャ・サルマ・サブダニさんによると、同研究所では海草の品質や生産性の向上を支援するという。

 海草は加工食品のほか、ねり歯磨き、シャンプー、塗料などの原料として世界的な需要がある。一方で隣国インドネシアが生産高では、比をはるかにしのぐ。

 ARMMは、比の海草生産高の約6割を占め、最貧地域のひとつとされる中、主要産品となっている。アブダニさんは、新研究所が地域経済の活性化につながると考えている。(6日、ビジネスワールド)

おすすめ記事

沖縄産ジン、ウイスキーを紹介 マカティ市、試飲会に約40人集まる

2025/9/15 経済 有料
有料

ココナツ製品輸入に関心示す オマーン代表団がラグナ州訪問

2025/9/15 経済 有料
有料

シキホール島に新発電所

2025/9/15 経済 有料
有料

治水汚職疑惑調査 独立委に一元化を

2025/9/15 経済 無料
無料

比高齢者介護施設 日本企業が投資へ

2025/9/15 経済 無料
無料

デルモンテパシフィック 第1四半期の収益改善

2025/9/15 経済 無料
無料