Logo

21 日 マニラ

35°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,950
$100=P5,650

21 日 マニラ

35°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,950
$100=P5,650

econoTREND

2009/8/10 経済

越、コメの対比輸出70万トン見込む

 ベトナム政府は、09年下半期(7−12月)にベトナム産米70万トンを比に輸出する見込みであることを明らかにした。実現すれば、ベトナムから比への09年の米輸出量は総計220万トンに達する。 (9日・ブレティン)

□政府の無策で価格下落と批判 トウモロコシ栽培農家の全国組織、フィリピン・トウモロコシ連盟は、トウモロコシの国際市場価格が平均でトン当たり300ドルなのに対し、比産トウモロコシが同135ドルと下落しているのは比政府の無策を示していると批判した。同連盟によると、7月末現在のトウモロコシの農場渡し価格は国内平均でキロあたり9.79ペソと前年同期比6.5%下落している。生産経費は同約10ペソと農場渡し価格を上回っている。同連盟では飼料用小麦の関税を撤廃した大統領令第675号がトウモロコシ価格を押し下げた最大の要因と分析している。(7日・スター)

おすすめ記事

早期調印に期待 中ASEAN協定更新

2025/4/21 経済 有料
有料

モールに近接した事務所ビルに需要

2025/4/21 経済 無料
無料

BMW新シリーズハイブリッド車強化

2025/4/21 経済 無料
無料

ACEN豪子会社270億ペソ融資確保

2025/4/21 経済 無料
無料

比ビジネス銀純益18億ペソ

2025/4/21 経済 無料
無料

セブ市の歳入額増加 未登録事業者の監視強化で

2025/4/20 経済 有料
有料