テタンコ中銀総裁は20日、08年上半期のインフレ率が5%近くに上昇する可能性があると述べた。国内消費意欲の増大、通貨流動性の増加、石油製品価格の変動に加えて、農閑期の食料品価格、電力・水道料金の上昇などが要因。(21日・タイムズ)
econoTREND
2008/2/22
経済
24 日 マニラ
テタンコ中銀総裁は20日、08年上半期のインフレ率が5%近くに上昇する可能性があると述べた。国内消費意欲の増大、通貨流動性の増加、石油製品価格の変動に加えて、農閑期の食料品価格、電力・水道料金の上昇などが要因。(21日・タイムズ)
≫同盟強化の中、マルコス氏がトランプ氏と会談(トリビューン)
≫サラ副大統領が米弾薬拠点の設置に反対を呼びかけ(マニラタイムズ)