Logo

04 日 マニラ

33°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,700

04 日 マニラ

33°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,700

ボクシング・パーラムは銀 比、歴史変えた金1銀2銅1 東京五輪閉幕

2021/8/9 文化・スポーツ
8日夜の東京五輪閉会式(EPA=時事)

東京五輪が閉幕。ボクシング男子フライ級のカルロ・パーラムは決勝で敗れたが、比のメダルは金1銀2銅1の計4個で過去最多に

 東京五輪は8日夜の閉会式で閉幕した。比代表は7日、ボクシング男子フライ級(48〜52キロ)のカルロ・パーラム(23)=ブキドノン州出身=が国技館での決勝で、ガラル・ヤファイ(英国)に1—4の判定で敗れ、銀メダルにとどまった。

 今大会で比が獲得したメダルは1924年パリ大会で五輪に初参加してから97年間で初めての金メダルをはじめ、銀2、銅1の計4個となり、銅3個だった1932年ロサンゼルス五輪を上回り、過去最多となった。

 ボクシング男子フライ級決勝でパーラムは1ラウンド(R)1分12秒、コーナー際の激しい打ち合いの中、ヤファイの連続パンチを浴びてダウンし、スタンディング・カウントを取られた。2Rも劣勢が続き、3Rには果敢に反撃したが、試合巧者のヤファイを逆転できなかった。ジャッジ5人の判定は1Rが0—5、2Rが1—4、3Rが5—0だった。

 7日のゴルフ競技女子最終ラウンド(埼玉県川越市・霞ケ関CC)は、4アンダー20位タイでスタートした笹生優花(20)が6アンダーの65と好調で、通算274(10アンダー)の60人中9位タイまで盛り返した。2アンダー29位タイだったビアンカ・パグダガナン(23)は3オーバー74で通算285(1オーバー)の43位タイに終わった。

 今大会に19人の選手を送った比は、重量挙げ女子55キロ級でハイディリン・ディアス(30)=サンボアンガ市出身=が歴史的な優勝を遂げた上、ボクシングで女子フェザー級のネスティ・ペテシオ(29)=南ダバオ州出身=と男子フライ級のパーラムが銀、男子ミドル級のエウミル・マーシャル(25)=サンボアンガ市出身=が銅と、4個のメダルを獲得した。

 8日夜の閉会式で比選手団は、ボクシングで比女性初のメダリストとなったペテシオを旗手に、ボクシングの選手・コーチらが入場行進した。(谷啓之)

おすすめ記事

イーラ選手準決勝で敗れる 女子テニス、マイアミ・オープン

2025/3/30 文化・スポーツ 有料
有料

ファンらが短編映画に拍手 ボワトー写真展オープニング式典

2025/3/22 文化・スポーツ 有料
有料

パトリス・ボワトー写真展開催へ 短編映画「TRACE」比初上映

2025/3/19 文化・スポーツ 有料
有料

長年バンド支えたメンバー卒業 マニラエクスプレスがライブ

2025/3/12 文化・スポーツ 有料
有料

アートで反戦への思い新たに USTでエアーブラシ展始まる

2025/3/6 文化・スポーツ 有料
有料

ミンダナオ地域から23校が参加 第16回ダバオ市野球大会開催

2025/3/3 文化・スポーツ 有料
有料