セブで日本の子供たちに昔風の「餅(もち)つき」をみせようということになった。まずは臼(うす)と杵(きね)はあるのか。餅のつける人はいるのか?となった...
セブ島日誌
2003/1/20
文化・スポーツ
16 日 マニラ
セブで日本の子供たちに昔風の「餅(もち)つき」をみせようということになった。まずは臼(うす)と杵(きね)はあるのか。餅のつける人はいるのか?となった...
闘鶏愛好家失踪事件、前首都圏警察長官が指揮を執っていた可能性(マラヤ)
タール湖で発見の回収物を人骨と確認。闘鶏愛好家との関連を調査中(スター)