「日刊まにら新聞」ウェブ

1992年にマニラで創刊した「日刊まにら新聞」のウェブサイトです。フィリピン発のニュースを毎日配信しています。

マニラ
29度-23度
両替レート
1万円=P3,730
$100=P5855

7月12日のまにら新聞から

大流行、もう一つの脅威 新たなウイルス

[ 634字|2020.7.12|社会 (society)|新聞論調 ]

 フィリピンがアフリカ豚熱(AFS)から完全に解放される前に、G4EA─H1N1と呼ばれる新型ウイルスが中国で豚から検出された。人間に飛び火し、新型コロナウイルスとは別の世界的大流行(パンデミック)を引き起こす可能性があると科学者たちは警告している。

 2009年に豚インフルエンザの大流行を引き起こしたウイルスに似ており、新型コロナウイルス同様に、人間の気道細胞で増殖する可能性がある。中国の疾病管理予防センターや大学の専門家は「人間に感染するため高度に適応した特徴をすべて持っている」と警戒を呼びかけている。

 最新のAFSが人に悪影響を及ぼさない場合でも、比の養豚業にさらに大きな被害をもたらす可能性がある。昨年のASF発生以来、比政府は中国など発生国からの豚肉や豚肉製品の持ち込みを禁止してきたが、それ以前に入って来てしまっていた。

 突然変異して急速に広がる新ウイルスが報告される中、税関当局は豚肉の密輸を警戒。農務省畜産局も新ウイルスを監視している。AFSで死んだ豚の処分がいい加減で川が汚染され、ウイルスが急速に広がり、多くの養豚場が衰退した昨秋からの教訓を人々は学んでいるはずだ。養豚業界はまだ回復しておらず、国は新型コロナウイルス封じ込めのために闘っている。養豚業界をさらに脅かし、人間に感染する可能性もあるウイルスの侵入を防ぐために、コロナ対策で課せられた防疫規則と、AFSでの経験を生かせば、国はより良い仕事ができるはずだ。(5日・スター)

新聞論調