「日刊まにら新聞」ウェブ

1992年にマニラで創刊した「日刊まにら新聞」のウェブサイトです。フィリピン発のニュースを毎日配信しています。

マニラ
30度-24度
両替レート
1万円=P3,820
$100=P5885

10月31日のまにら新聞から

ハロハロ

[ 589字|2011.10.31|社会 (society)|ハロハロ ]

 東日本大震災以降、茨城県南部のわが家も相次ぐ地震で揺さぶられ続けた。周辺では屋根を修復中の家屋が散見される。ガタが来ていないか。人体には人間ドックがあって簡単にチェックできるが、家屋診断士のような制度は日本では未熟。工務店にでも診断を頼むか。だが向こうは商売だから、ダメージを大げさにして仕事につなげようとするのではないか、と考えてしまう。

 家屋倒壊を防ぐには2階を軽くしておくこと、と新聞で読んだ。寝室はすべて2階にあるから、せめて書籍は階下に、と2階書棚の単行本を次々と下ろし、不要なものは捨てることにした。気になったのは、昔愛読した海外ミステリー名作全集だ。17〜18冊あったはずが貸したまま不明になったりして、10冊残っていた。1960年代の出版で、改めてページを開くと活字が小さすぎてとても読めない。公立図書館や古本屋も引き取らないだろう。

 処置に迷って2カ月以上、廊下に放置していたが、先日、やむなしと重い10冊を収集場所に運んだ。雑誌ならともかく単行本を捨てるなんて。本に世話になったわが世代には想像もできない事態だが、あの大地震後、「文化より安全」という気分が強くなってしまった。ごみ捨て場には他にも単行本が何冊か捨ててあったので、少しほっとした。クロフツの「樽」にもフィルポッツの「赤毛のレドメイン」にもおさらばした。(紀)

社会 (society)