Logo

21 日 マニラ

35°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,950
$100=P5,650

21 日 マニラ

35°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,950
$100=P5,650

小雨の水不足に備え節水稲作技術を推進

2024/2/20 経済

 農務省のニコラス・マナロ次官補によると、同省はエルニーニョ現象の影響による水不足問題に対処するため、稲作地域での節水技術の導入を強化している。日本の「中干し」のような間断灌漑法(Alternate Wetting and Drying=AWD)および三期作を含むクイック・ターン・アラウンド(QTA)法を導入し、かんがい用水の利用効率を高める技術を農家に広げるという。農務省はすでに面積1万5000ヘクタールに達する稲作地でこのADW技術を導入することで成功しているほか、5500ヘクタールの稲作地で三期作への転換に成功しており、最終的に2万6000ヘクタールまでこの技術を導入する計画。マルコス大統領は1月19日に発令した大統領令で、テオドロ国防相とソリドゥム科学技術相を共同議長とするエルニーニョ作業部会を結成させ、エルニーニョの影響を緩和するための監視と政策立案を命じており、農業分野での政策立案も進めている。(17日・マニラタイムズ)

おすすめ記事

早期調印に期待 中ASEAN協定更新

2025/4/21 経済 有料
有料

モールに近接した事務所ビルに需要

2025/4/21 経済 無料
無料

BMW新シリーズハイブリッド車強化

2025/4/21 経済 無料
無料

ACEN豪子会社270億ペソ融資確保

2025/4/21 経済 無料
無料

比ビジネス銀純益18億ペソ

2025/4/21 経済 無料
無料

セブ市の歳入額増加 未登録事業者の監視強化で

2025/4/20 経済 有料
有料