Logo

23 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,775

23 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,775

邦人男性 襲撃され重体 白昼 マニラ市マビニ通り

2018/11/12 社会
大串さんが銃撃された現場=11日午後3時ごろ、首都圏マニラ市のマビニ通りで森永亨撮影

マニラ市マラテのマビニ通りで、邦人団体代表を務める大串真砂人さんが撃たれ重体

 首都圏マニラ市マラテ地区のマビニ通りで8日午前11時40分ごろ、邦人団体を主催する日本人男性・大串真砂人さん(67)がオートバイに乗った2人組に銃撃された。大串さんは首に2発の銃弾を受けて重体。首都圏警察マニラ市本部への取材で分かった。

 同本部によると、大串さんは滞在していたマビニ通り沿いのコンドミニアム「レミラージュ・デ・マラテ」から近くのパンパシフィックホテル方向へと向かうため、ペディキャブ(サイドカー付き自転車)に乗車。数分後に韓国料理店「ニュー・ラディミ」前でオートバイに乗った2人組に銃撃された。

 目撃者らによると、2人組はそのままエルミタ地区方面に逃走、大串さんはペディキャブでマニラ市内の病院に運ばれ手当てを受けた。11日までに意識は回復したが、引き続き集中治療を受けている。

 現場からは銃弾1発と45口径の空薬きょう1個が回収された。

 大串さんは邦人経営者らの互助団体「ジャパニーズ・アシスタンス&コンサルタンシー」(JAC)の代表を務め、JACにはマラテ地区の飲食店の日本人経営者や在留邦人などが加盟していたという。

 大串さんは10月、ドゥテルテ大統領が関わっているとされる政治団体の役員に就任すると周囲に語っていた。日本人男性との間で金銭トラブルがあったとの証言もあり、マニラ市本部は事件との関連を調べている。(森永亨)

おすすめ記事

「さらなる比日関係の深化を」 天皇誕生日祝賀会で遠藤大使

2025/2/22 社会 無料
無料

連載・行雲流水 第119回 比日の歴史を考察④

2025/2/22 社会 有料
有料

廃棄物管理向上を支援 比日自治体とJICAがフォーラム

2025/2/21 社会 有料
有料

比人ジャーナリスト殺害なし 24年、過去20年で初めて

2025/2/20 社会 有料
有料

全国犯罪率26%減少 1月1日~2月14日、国家警察

2025/2/20 社会 有料
有料

サラ氏も差止めを申し立て 弾劾裁判で最高裁に

2025/2/20 社会 有料
有料