Logo

24 日 マニラ

30°C24°C
両替レート

取引なし

24 日 マニラ

30°C24°C
両替レート

取引なし

デング熱患者が倍増

2016/8/8 社会

 ミンダナオ地方北部ではデング熱が引き続きまん延しており、7月10日から16日までの1週間でデング熱に感染、発症した患者は3625人に上り、前年の同期間の1965人と比べて84・5%増とほぼ倍増となった。15人が死亡したという。

 厚生省ミンダナオ地方事務所によると、北アグサン州など5州とスリガオなど6市で患者が急増。生後1カ月から91歳までの患者が報告されているが、このうち40%は10歳以下の子どもという。

 同事務所はデング熱ウイルスを媒介する蚊を発生させないため、各自治体と住民に環境整備を訴えている。汚れた水は放置しないことや、花壇、鉢、古タイヤなど身の回りの蚊の発生源に注意するよう呼び掛けている。(4日・ブレティン)

おすすめ記事

ミンダナオでの反密輸作戦、3人を逮捕 押収されたタバコは300万ペソ超

2025/11/24 社会 有料
有料

マルコス大統領、ザルディ・コー氏ら18名に逮捕状発出を公表

2025/11/24 社会 有料
有料

邦人14人、特殊詐欺容疑で拘束=当局から日本総領事館に通報

2025/11/24 社会 有料
有料

サイバーセキュリティ強化には国際協力が不可欠 日比主催の「Pilipinas Conference 2025」で専門家が警鐘

2025/11/22 社会 有料
有料

外国人への暴行、統一911通報でPNPが迅速に対応

2025/11/22 社会 有料
有料

前市長に終身刑=国籍偽装の中国人、人身売買に関与

2025/11/22 社会 有料
有料