|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[ 先月 <<|>> 翌月 ] |
まにら新聞ウェブ
1992年にマニラで創刊した「日刊まにら新聞」のウェブサイトです。フィリピン発のニュースを毎日配信しています。
- マニラ
-
33度-25度
- 両替レート
-
1万円=P4,410
$100=P4,845
社会 一覧
新規コロナ死者242人 過去3番目
[ 269字|2021.4.8 ] 有料記事効果裏付け「不十分」 イベルメクチン 脳障害の危険指摘も
[ 472字|2021.4.8 ] 有料記事中国大使館報道官の追放検討も 国防相批判で比外務省
[ 404字|2021.4.8 ] 有料記事ロレンサナ国防相が中国船撤退を要求したことに対して、中国大使館の報道官が批判した問題で、比外務省は報道官を追放することを検討
J&Jワクチン使用許可を申請 国内承認5番目となるか
[ 208字|2021.4.8 ] 有料記事米製薬会社ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)が新型コロナワクチンの緊急使用許可を申請と食品医薬品局のドミンゴ局長が5日発表
「軽症者は隔離施設へ」 防疫緩和目安は病床利用60%
[ 887字|2021.4.7|
警察の「懲罰」後に死亡 カビテの夜間外出禁止違反者
[ 897字|2021.4.7 ] 有料記事肺炎が悪化エストラダ
[ 199字|2021.4.7 ] 有料記事鉄道の運行数大幅減 職員にコロナ陽性急増
[ 333字|2021.4.7 ] 有料記事感冒の漢方薬に警告 保健省
[ 156字|2021.4.7 ] 有料記事内山安雄のフィリピン&アジア取材ノート第106回 禁断の館を探して
[ 1229字|2021.4.7 ] 有料記事実効再生産数が1・6まで改善 来週にECQ解除もと大統領府
[ 967字|2021.4.6 ] 無料記事米駆逐艦残骸を撮影 米有人船 海底6千メートルで レイテ沖海戦で沈没
[ 676字|2021.4.6|
レイテ沖海戦で沈んだ米駆逐艦「ジョンストン」の残骸の撮影に米海底探査会社の有人潜水艇が成功、船舶の残骸撮影地点としては過去最深記録を更新した
ビサヤ地方から看護師増援 首都圏などの医療体制強化へ
[ 537字|2021.4.6 ] 有料記事ボン・ゴー上院議員はビサヤ地方の看護師を募って、首都圏やその近郊州へ派遣し、新型コロナ流行地における医療活動を強化する計画が進んでいると発表した