「日刊まにら新聞」ウェブ

1992年にマニラで創刊した「日刊まにら新聞」のウェブサイトです。フィリピン発のニュースを毎日配信しています。

マニラ
29度-23度
両替レート
1万円=P3,730
$100=P5855

3月25日のまにら新聞から

廃車ジプニーの行方 公共交通近代化

[ 621字|2018.3.25|社会 (society)|新聞論調 ]

 ドゥテルテ政権の公共交通機関の近代化政策を巡り、運輸省陸運事業認可調整委員会(LTFRB)が取り締まりを強化したのに対し、ジプニー運行者・運転手団体は強く反発、ストライキを繰り返している。

 通勤・通学客にも影響を来たすなど重大問題であるのは確かだが、近代化政策にまい進するドゥテルテ政権は、廃車後のジプニーの処理についてまで考えているだろうか。

 個人的には事故が多く、黒煙を排出して走るジプニーはどう考えても時代遅れで「引退」も仕方ないと考えている。政府が条件としている、欧州連合(EU)の排ガス規制基準「ユーロ4」の基準値を満たすジプニーも多くはないだろう。

 しかし、現在走っているジプニー全てを廃車することになると、その対処方法も必要となってくる。全国で走っているジプニーは約25万台ともいわれており、それだけの車両を「処分」する必要がある。

 公共交通機関として基準を満たさないのならば、自家用車としても基準を満たさないので、自家用車への買い取りも認めるべきでない。そうするとそれぞれ車体を解体し、部品として販売するのが賢明だ。

 政府は現在走っているタイプのジプニーの代わりに、太陽光発電を備えた電気自動車のジプニーを走らせると言っている。補助金を出すとしながらも、貧しい運行者・運転手には払うのが困難なのは目に見えている。政府は廃車後にも目を向けて同政策を進めるべきだ。(21日・スター、ジャリウス・バンドック氏)

社会 (society)