Logo

28 日 マニラ

32°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,750
$100=P5,870

28 日 マニラ

32°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,750
$100=P5,870

地熱発電事業への投資意欲低迷 固定価格買い取り制度除外で

2019/9/12 経済

 全国地熱発電業者組合(NGAP)のカラント会頭によると、フィリピンでは地熱発電事業が政府による固定価格買い取り制度の対象から外れているため、新たに地熱発電開発に乗り出す意欲を持った投資家が少ないという。同会頭によると、比の地熱発電開発による発電量は従来、米国に次ぐ世界2位と有数の水準にあったが、2018年下半期にはインドネシアに抜かれて3位に後退している。エネルギー省は2030年までに総発電量1500メガワットの地熱発電を開発する目標を立てているが、同制度の適用外であることに加え、先住民問題や経費高騰、送電線の確保問題などで新たな開発計画が進んでいない。(9日・マラヤ電子版)

おすすめ記事

BSP、ASEAN2026記念10ペソ硬貨と「フィリピン祭」100ペソ銀貨シリーズを発表 QRコード搭載で情報閲覧可能へ

2025/11/28 経済 有料
有料

10月の国際収支、7億600万ドルの黒字 外貨準備高は1,102億ドルに増加

2025/11/24 経済 有料
有料

経済企画開発省バリサカン長官「統治上の課題があっても潜在成長率は6%を維持」

2025/11/22 経済 有料
有料

遠藤和也駐フィリピン日本大使、三井住友銀行マニラ支店の開設10周年記念式典に出席

2025/11/21 経済 無料
無料

米国向け10億ドル超の比農産物輸出、19%関税の対象外に トランプ大統領の大統領令で緩和

2025/11/21 経済 有料
有料

マルコス大統領、HSBCフィリピン進出150周年を祝福 「国の発展を支えた重要なパートナー」

2025/11/21 経済 有料
有料